コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

- 60億の笑顔にこんにちは -

  • ホーム
  • 例会
  • 友好クラブ
  • プライバシーポリシー

国際ソロプチミスト長浜

お問い合わせ
  • 私たちの近況Recent reports
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業Continuing business
  • 歳入事業Revenue business
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴Program awards
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞Club Award
  • 奉仕の歩みHistory

私たちの近況

  1. HOME
  2. 私たちの近況
2024年5月30日私たちの近況大澤佳織

「大学女子学生支援金」木村日南さんにクラブ賞を授与

5月28日、長浜バイオ大学において、日本中央リジョンの「大学女子学生支援金」に応募された長浜バイオ大学バイオサイエンス学部アニマルバイオサイエンス学科1年の木村日南さんに髙山会長よりクラブ賞が手渡されました。 木村さんは […]

2024年4月16日チャリティーゴルフコンペ大澤佳織

第12回チャリティーゴルフ大会を開催しました

4月9日(火)彦根カントリークラブに於いて第12回チャリティーゴルフ大会を開催いたしました。当日はあいにくの天候となりましたが、84名の方にご参加いただきました。ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。 当日の収益 […]

2024年3月21日私たちの近況大澤佳織

新入会員をお迎えしました

3月19日の通常例会において新会員の入会式を行いました。 また、入会式に先立って3月12日に第1回オリエンテーションを行いました。 入会式では、髙山会長より会員ピンが授与され、ソロプチミズムへの忠誠を宣言されました。 和 […]

2024年2月13日私たちの近況大澤佳織

「北の近江振興 高校生サミット」を聴講しました

2月10日(土)午後、木之本スティックホールで滋賀県教育委員会主催の「北の近江振興 高校生サミット」が行われ、滋賀県北部の高校(安曇川・長浜農業・伊香・虎姫・米原・長浜北・長浜北星・伊吹・高島)から1グループ(1名~数名 […]

2024年2月6日私たちの近況大澤佳織

長浜ユネスコ協会へ書き損じハガキを持参しました

1月30日(火)に長浜市役所内の長浜ユネスコ協会に会員から収集した書き損じハガキと未使用テレホンカードを持参しました。 日本ユネスコ協会連盟では世界中のすべての人が教育を受けられる公正で平等な社会を築くための教育支援事業 […]

2023年12月26日私たちの近況大澤佳織

第19回長浜バイオ大学定期演奏会が行われました

長浜バイオ大学吹奏楽部の第19回定期演奏会が12月24日に行われました。 現部員と卒業されたOBやOGの方々が集まり総勢40人以上にもなる演奏会になります。 同大学吹奏楽部を、私達のクラブがΣソサエティ(仲間・学校・地域 […]

2023年12月26日私たちの近況大澤佳織

長浜市社会福祉協議会へペットボトルキャップを持参しました

11月21日(火)、12月19日(火)に長浜市社会福祉協議会へ、会員から収集したペットボトルキャップを持参しました。 集められたペットボトルキャップは、細断しプランターやモップの柄に再利用されます。        

2023年12月17日私たちの近況大澤佳織

滋賀県立虎姫高校バカロレア学習発表会に出席しました

滋賀県立虎姫高校は、西日本公立高校初のIBワールドスクール認定校として世界に通用する能力や資質を有するグローバルな人材育成に取り組まれています。 今年で4年目を迎えた国際バカロレアの学習発表会「TKO展示会2023」が1 […]

2023年9月20日私たちの近況大澤佳織

新入会員をお迎えしました

9月19日の通常例会において新会員の入会式を行いました。 髙山会長より会員ピンが授与され、会員一同喜びのなかでの入会式となりました。 新会員からは「仕事以外の活動に挑戦してみたいと考えるようになりました。活動を通して地域 […]

2023年9月3日私たちの近況山室瑠視

第75回 長浜市美術展覧会『ソロプチミスト賞』に中川ゆきえさんの洋画

第75回長浜市美術展覧会で、特選作品の中から、 SI長浜はソロプチミスト賞に中川ゆきえさん(細江町)の洋画『廃坑の今』を選びました。 優しい色使いや光の陰影の表現が綺麗でした。  

2023年8月31日私たちの近況山室瑠視

ユースフォーラムに参加しました

8月8日(火)、9日(水)ユースフォーラムに滋賀県立虎姫高等学校2年の勝間志央さんと参加しました。 日本中央リジョン各クラブから推薦された74名の生徒さんが、6グループに分かれ活発なディスカッションを交わされる中、勝間さ […]

2023年8月31日私たちの近況山室瑠視

こども療育施設支援

長浜市発達支援センター『わかば園』へ障がい児福祉(療育)のためにお役に立ちますよう、 運動遊具「ターゲットゲーム」を贈呈しました。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 24
  • »

お知らせ

第17回チャリティー茶会開催のお知らせ
2025年3月16日
2024年度役員のお知らせ
2024年9月1日
2023年度役員のお知らせ
2023年9月1日
第16回 チャリティーバザー開催のお知らせ
2023年4月13日
2022年度 役員のお知らせ
2022年9月14日
2021年度役員のお知らせ
2021年9月1日
2020年度役員のお知らせ
2020年9月6日
2019年度役員のお知らせ
2019年10月1日

私たちの近況

ユース・フォーラムに参加しました
2025年8月9日
ウォームアップスクール「ここから」へ寄付金をお渡ししました
2025年7月18日
長浜バイオ大学吹奏楽部Σソサエティの「たなばたコンサート」が開催されました
2025年7月18日

Copyright (C) Soroptimist International Of Nagahama All Rights Reserved

MENU
  • 私たちの近況
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業
  • 歳入事業
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞
  • 奉仕の歩み
PAGE TOP