コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

- 60億の笑顔にこんにちは -

  • ホーム
  • 例会
  • 友好クラブ
  • プライバシーポリシー

国際ソロプチミスト長浜

お問い合わせ
  • 私たちの近況Recent reports
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業Continuing business
  • 歳入事業Revenue business
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴Program awards
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞Club Award
  • 奉仕の歩みHistory

私たちの近況

  1. HOME
  2. 私たちの近況
2012年1月24日私たちの近況Masayuki

1月例会でミニバザー開催と、20年の歩みのアルバムを展示

会員100%出席率の1月例会スタート、会員持ち寄りのミニバザーを致しました。沢山の品物が並べられ、其々ご家庭で必要なものを選んで完売いたしました。又会場では綺麗に整頓されたSI長浜の20年の歩みの歴史であり、宝物である歴 […]

2012年1月24日私たちの近況Masayuki

「花音(かのん)」ハンドベル同好会が 第1回発表

会員相互の親睦を図る目的として発足したハンドベル同好会も、月2回の練習日で半年を経過しました。易しそうにみえてなかなか難しいハンドベル。全員が初心者ばかりですが和やかに楽しく、時にはおやつ持参で練習しています。発表するに […]

2011年12月20日私たちの近況Masayuki

12月例会 プログラム例会で卓話

2010年10月に「アメニティ会議」主催のびわ湖岸 葦の植栽に会員12名が参加した経緯もあり、12月20日の例会で「長浜アメニティ会議」の会長 沢尾武廣氏をお招きし、「環境活動を通じて思うこと」と題して日頃の活動報告をし […]

2011年12月18日私たちの近況Masayuki

バイオ大学Σソサエティ定期演奏会

12月18日午後1時より長浜文芸会館において、バイオ大学Σソサエティ定期演奏会が開催され、お祝いに行って来ました。会場ではソロプチミストの支援をご披露下さり、演奏者の皆様から感謝の言葉を頂きました。  

2011年12月15日私たちの近況Masayuki

ユネスコ街頭募金活動に参加しました

年末恒例のユネスコ街頭募金運動に、長浜高校Sクラブの生徒さんと一緒に地元の大型量販店前で募金活動を致しました。

2011年11月21日私たちの近況Masayuki

第22回地区大会が開催

11月21日地区大会がホテルグランヴィア京都で開催され、SI長浜からは20名が出席いたしました。研修事項で各クラブの活動発表があり、色々と参考に成るお話で有意義な1日でした。2012年は地区大会が開催されないことが発表さ […]

2011年11月16日私たちの近況Masayuki

ソロプチミスト日本財団年次大会が開催

ソロプチミスト日本財団年次大会が11月16日・17日に「グランメッセ熊本」で開催され、7名が出席いたしました。会場には2700名の出席者があり、細川元首相が「細川家 美と戦いの700年」と題して講演されました。  

2011年11月15日私たちの近況Masayuki

11月プログラム例会で卓話 曾 美花さんをお迎えして

フレンドシップリンクスに向かって会員の意識向上をはかり、韓国の曾 美花さんを講師にお招きして“異文化との交流を深める”と題してお話をして頂きました。韓国と日本の文化や習慣の違い、家族の事、料理の事など沢山の質問も出て楽し […]

2011年11月8日私たちの近況Masayuki

太陽電池式電波時計を木之本駅へ寄贈

去る10月20日開催のチャリティゴルフ大会の収益金より、長浜市JR木之本駅西口広場へ 太陽電池式電波時計を1基寄贈いたしました。設置された時計の前で、SI長浜北村会長から長浜市の中嶋良立副市長へ目録が贈呈されました。又こ […]

2011年10月30日私たちの近況Masayuki

長浜市民国際交流に参加

労働者福祉会館臨湖で講師、長浜バイオ大学留学生 江 玲さんが「中国茶と中国文化に親しむ会」と題してお話を伺いました。中国茶には収穫する場所や加工方法によってさまざまな種類があること、又作法も日本の茶道と違い、とてもシンプ […]

2011年10月22日私たちの近況Masayuki

今年も琵琶湖岸に葦を植えました

「長浜アメニティ会議」主催の葦植栽に7名が参加致しました。昨年植えた葦は、残念にも波や台風の影響でほとんどが流されてしまっていました。湖岸を清掃後、長浜農業高校生徒さんが育苗して下さった100株を今度こそはしっかり根を張 […]

2011年10月20日私たちの近況Masayuki

第10回 チャリティーゴルフ大会を開催

10月20日、彦根カントリー倶楽部におきましてチャリティーゴルフ大会を開催、長引く円高に加えて3月の大震災と、何かと大変な時期ではございましたが、大会の趣旨をご理解いただきまして92名の方々が参加して下さり 日頃のご苦労 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 24
  • »

お知らせ

第17回チャリティー茶会開催のお知らせ
2025年3月16日
2024年度役員のお知らせ
2024年9月1日
2023年度役員のお知らせ
2023年9月1日
第16回 チャリティーバザー開催のお知らせ
2023年4月13日
2022年度 役員のお知らせ
2022年9月14日
2021年度役員のお知らせ
2021年9月1日
2020年度役員のお知らせ
2020年9月6日
2019年度役員のお知らせ
2019年10月1日

私たちの近況

ウォームアップスクール「ここから」へ寄付金をお渡ししました
2025年7月18日
長浜バイオ大学吹奏楽部Σソサエティの「たなばたコンサート」が開催されました
2025年7月18日
2024年度長浜バイオ大学吹奏学部Σソサエティ入会式を行いました
2025年7月3日

Copyright (C) Soroptimist International Of Nagahama All Rights Reserved

MENU
  • 私たちの近況
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業
  • 歳入事業
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞
  • 奉仕の歩み
PAGE TOP