コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

- 60億の笑顔にこんにちは -

  • ホーム
  • 例会
  • 友好クラブ
  • プライバシーポリシー

国際ソロプチミスト長浜

お問い合わせ
  • 私たちの近況Recent reports
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業Continuing business
  • 歳入事業Revenue business
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴Program awards
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞Club Award
  • 奉仕の歩みHistory

私たちの近況

  1. HOME
  2. 私たちの近況
2013年3月19日私たちの近況Masayuki

移動例会

大津市の「比叡ゆば」でゆば作り体験をした後、叶匠壽庵(長生郷)で昼食をとり、午後から満開の梅林を散策いたしました。    

2013年1月15日私たちの近況Masayuki

新年会

会長より新年の挨拶があり、初例会の後、新年会を開催いたしました。 会員の有志によるハンドベルの演奏も併せて行われました。  

2012年12月19日私たちの近況Masayuki

「ユネスコ世界寺小屋運動」の街頭募金活動に参加

12月19日(水)小雪の舞う寒い日でしたが ユネスコ協会から10名長浜高校ボランティアSクラブ生徒6名 SI長浜会員6名 計22名がイオン長浜店前で一緒に募金活動を致しました。 元気の良いSクラブの生徒さんのかけ声が響き […]

2012年12月18日私たちの近況Masayuki

12月例会で 公式訪問

12月18日(火)例会に公式訪問として 地区理事の小泉志のぶ様と地区セクレタリーの中塚幸子様をお迎えして例会を開催いたしました。地区理事の小泉様から 例会に参加しての感想をお話し下さり、大変日程案がしっかり出来ていて例会 […]

2012年12月2日私たちの近況Masayuki

チャリティーコンサート

この度、国際ソロプチミスト長浜では北ビワコホテルグラツィエに於い、第13回チャリティーコンサートを開催いたしました。今回は、長浜在住の若いミュージシャン~Lefa~と、そのお仲間の歌声を300人余りのお客様と共に、クリス […]

2012年10月31日私たちの近況Masayuki

ふれあいコンサート実施

日時 10月31日(水) PM1:30~ 場所 県立長浜養護学校体育館 演奏者 武田優美さん(ピアノ) 福嶋あかねさん(声楽) 武田さんのピアノと福嶋さんの美しい声に、生徒たちは大変喜んでくれました。 思いがけずアンコー […]

2012年10月27日私たちの近況Masayuki

環境奉仕委員会から葦植えのお手伝い

葦植えのお手伝いをさせていただきました。 お天気も上々で、皆様と一緒にいい汗を流させていただきました。  

2012年10月10日私たちの近況Masayuki

長浜市子育て支援たんぽぽ運動会のお手伝い

10月10日(水)市民体育館にて150組の未就学児親子の運動会が行われました。 受付の所で運動会のプログラムを渡したり、アーチを持ったりしてお手伝いさせて頂きました。  

2012年9月14日私たちの近況Masayuki

長浜市美術展覧会のソロプチミスト賞、表彰式

長浜市美術展覧会のソロプチミスト賞は、日本画 特選として「行く春」 中野由美子さんに決まりました。9月14日文芸会館大ホールにて表彰式が行われました。  

2012年7月17日私たちの近況Masayuki

7月例会で クラブ賞を贈呈

7月の例会会場でソロプチミスト日本財団活動資金援助に「脳外傷友の会しが」代表の岡本律子様に、又社会貢献賞に「オオムラサキを守る会」代表の樋口善一郎様の二人を推薦し応募、クラブ賞を贈呈しました。

2012年7月4日私たちの近況Masayuki

Sクラブ「七夕茶会」とサンサンランド「七夕の集い」の手伝い

7月4日長浜高校文化祭「Sクラブ茶会」と子育て支援センターサンサンランド「七夕の集い」の手伝いとが同日に重なり、会員はそれぞれに分かれて手伝いを致しました。

2012年6月19日私たちの近況Masayuki

がん闘病の方に会員が帽子を作り贈りました 

6月プログラム例会で保健奉仕委員長の指導のもと、がん闘病で頭髪がなくなった方に、前回はタオル地で50枚、今回は日本手拭を使って30枚の帽子を作って「あけぼの滋賀」へお贈り致しました。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 24
  • »

お知らせ

第17回チャリティー茶会開催のお知らせ
2025年3月16日
2024年度役員のお知らせ
2024年9月1日
2023年度役員のお知らせ
2023年9月1日
第16回 チャリティーバザー開催のお知らせ
2023年4月13日
2022年度 役員のお知らせ
2022年9月14日
2021年度役員のお知らせ
2021年9月1日
2020年度役員のお知らせ
2020年9月6日
2019年度役員のお知らせ
2019年10月1日

私たちの近況

ウォームアップスクール「ここから」へ寄付金をお渡ししました
2025年7月18日
長浜バイオ大学吹奏楽部Σソサエティの「たなばたコンサート」が開催されました
2025年7月18日
2024年度長浜バイオ大学吹奏学部Σソサエティ入会式を行いました
2025年7月3日

Copyright (C) Soroptimist International Of Nagahama All Rights Reserved

MENU
  • 私たちの近況
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業
  • 歳入事業
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞
  • 奉仕の歩み
PAGE TOP