コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

- 60億の笑顔にこんにちは -

  • ホーム
  • 例会
  • 友好クラブ
  • プライバシーポリシー

国際ソロプチミスト長浜

お問い合わせ
  • 私たちの近況Recent reports
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業Continuing business
  • 歳入事業Revenue business
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴Program awards
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞Club Award
  • 奉仕の歩みHistory

ソロプチミスト日本財団表彰プログラム

  1. HOME
  2. 顕彰事業
  3. ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
1996年1月1日ソロプチミスト日本財団表彰プログラムMasayuki

1996年期

「社会貢献賞」クラブ賞 宮川琴枝さん 琵琶湖会議アドバイザー 合成洗剤追放運動に取り組み活動  

1995年1月1日ソロプチミスト日本財団表彰プログラムMasayuki

1995年期

「青年市民賞」クラブ賞 小川麻美さん 滋賀県立長浜高等学校福祉課3年 特別養護老人ホーム(清浄園)で奉仕活動 その体験文が(財)日本青年研究所より最優秀賞を授与されています。

1993年1月1日ソロプチミスト日本財団表彰プログラムMasayuki

1993年期

「青少年ボランティア賞」クラブ賞 滋賀県立伊香高等学校ボランティア部 JR木之本駅周辺の清掃活動を29年間に渡り継続して行なっている。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

お知らせ

第17回チャリティー茶会開催のお知らせ
2025年3月16日
2024年度役員のお知らせ
2024年9月1日
2023年度役員のお知らせ
2023年9月1日
第16回 チャリティーバザー開催のお知らせ
2023年4月13日
2022年度 役員のお知らせ
2022年9月14日
2021年度役員のお知らせ
2021年9月1日
2020年度役員のお知らせ
2020年9月6日
2019年度役員のお知らせ
2019年10月1日

私たちの近況

ユース・フォーラムに参加しました
2025年8月9日
ウォームアップスクール「ここから」へ寄付金をお渡ししました
2025年7月18日
長浜バイオ大学吹奏楽部Σソサエティの「たなばたコンサート」が開催されました
2025年7月18日

Copyright (C) Soroptimist International Of Nagahama All Rights Reserved

MENU
  • 私たちの近況
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業
  • 歳入事業
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞
  • 奉仕の歩み
PAGE TOP