コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

- 60億の笑顔にこんにちは -

  • ホーム
  • 例会
  • 友好クラブ
  • プライバシーポリシー

国際ソロプチミスト長浜

お問い合わせ
  • 私たちの近況Recent reports
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業Continuing business
  • 歳入事業Revenue business
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴Program awards
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞Club Award
  • 奉仕の歩みHistory

2022

  1. HOME
  2. 2022
2023年8月31日私たちの近況山室瑠視

ユースフォーラムに参加しました

8月8日(火)、9日(水)ユースフォーラムに滋賀県立虎姫高等学校2年の勝間志央さんと参加しました。 日本中央リジョン各クラブから推薦された74名の生徒さんが、6グループに分かれ活発なディスカッションを交わされる中、勝間さ […]

2023年8月31日私たちの近況山室瑠視

こども療育施設支援

長浜市発達支援センター『わかば園』へ障がい児福祉(療育)のためにお役に立ちますよう、 運動遊具「ターゲットゲーム」を贈呈しました。

2023年8月31日私たちの近況山室瑠視

チャリティーバザー収益金で備品寄贈

児童虐待防止を願って、 ・若いお母さん達が集う長浜市家庭児童相談室へ 一、DVDプレイヤー・テレビ 一、プレイローテーブル 一、赤ちゃん用ベッド・オムツ 一、絵本ラック・絵本 ・米原市庁舎へ 一、デジタルサイネージディス […]

2023年7月9日私たちの近況山室瑠視

長浜バイオ大学吹奏学部Σソサエティの『たなばたコンサート』に行ってきました

7月9日(日)14:00~えきまちテラス長浜イベント会場にて長浜バイオ大学吹奏楽部Σソサエティの『たなばたコンサート』へ行ってきました。 イベント会場は半屋外構造で、外景も見渡せ通り抜ける風が心地よく、「青と夏」Mrs. […]

2023年6月27日私たちの近況山室瑠視

長浜バイオ大学吹奏楽部Σソサエティ入会式および支援金贈呈

6月27日(月)12時50分より、長浜バイオ大学吹奏楽部Σソサエティ新会員入会式を式次第に沿って行いました。 昨年同様感染予防に配慮し、入会式・支援金贈呈のみを行いました。

2023年6月20日私たちの近況山室瑠視

移動例会

6月20日、クラブの移動例会で米原市醒井の『醒井木彫美術館』を見学しました。 霊仙山の麓に「上丹生」という集落があり古くから『木彫りの里』と知られています。江戸時代後期から受け継がれた木彫りの伝統が今にわる稀有な地域で、 […]

2023年5月25日チャリティーバザー山室瑠視

第16回 チャリティーバザー開催

5月11日(木)HOTEL&RESORTS長浜において、第16回チャリティーバザーを開催しました。 午前・午後の2部制で、会員が持ち寄った衣料品やバッグ・アクセサリー・小物類を格安で販売しました。 また、25事業 […]

NO IMAGE
2023年4月13日お知らせ山室瑠視

第16回 チャリティーバザー開催のお知らせ

チャリティーバザーを『女性と女児の生活向上を目指して』をテーマに下記の通り開催させて頂きます。 皆様のご来場をお待ちしております。   開催日:2023年5月11日(木) 場 所:HOTEL&RESOR […]

2023年3月26日私たちの近況山室瑠視

「夢を拓く:女子中高生のためのキャリア・サポート」講演会を開催しました

3月13日、県立虎姫高校で「夢を拓く:女子中高生のためのキャリア・サポート」講演会を開催しました。虎高2年生の理系女子20名が参加し、講師は長浜バイオ大学バイオサイエンス学部の近藤真千子助教と同大学院生の梅田知晴さんにお […]

2023年2月21日私たちの近況山室瑠視

「大学女子学生支援金」福濱綾乃さんへクラブ賞贈呈

2月21日(火)、クラブの通常例会において、日本中央リジョンのリジョナルプロジェクト「大学女子学生・専門学校女子学生支援金」に応募された長浜バイオ大学サイエンス学部メディカルバイオサイエンス学科1年の福濱綾乃さんに、松井 […]

2023年2月17日私たちの近況山室瑠視

スーパーサイエンスハイスクール(SSH)課題研究発表会を観覧

 滋賀県立虎姫高校は、平成24年度に文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定をうけ、10年間にわたり理数教育の研究開発に取り組まれています。 さらに本年度からは2年間の経過措置の指定を受け、3期目申請 […]

2023年1月30日私たちの近況山室瑠視

国際バカロレアの学習成果発表会『IBコア・デー』に参加

1月30日(月)に虎姫まちづくりセンターにて、県立虎姫高等学校国際バカロレアの学習成果発表会『IBコア・デー』に参加させていただきました。 天候の都合で後半からの参加予定でしたので、残念ながら前半の学習成果発表会は拝聴出 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

お知らせ

2025年度役員のお知らせ
2025年9月1日
第17回チャリティー茶会開催のお知らせ
2025年3月16日
2024年度役員のお知らせ
2024年9月1日

私たちの近況

「平和の鐘を鳴らそう!」に参加しました
2025年8月18日
ユース・フォーラムに参加しました
2025年8月9日
ウォームアップスクール「ここから」へ寄付金をお渡ししました
2025年7月18日

Copyright (C) Soroptimist International Of Nagahama All Rights Reserved

MENU
  • 私たちの近況
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業
  • 歳入事業
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞
  • 奉仕の歩み
PAGE TOP