コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

- 60億の笑顔にこんにちは -

  • ホーム
  • 例会
  • 友好クラブ
  • プライバシーポリシー

国際ソロプチミスト長浜

お問い合わせ
  • 私たちの近況Recent reports
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業Continuing business
  • 歳入事業Revenue business
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴Program awards
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞Club Award
  • 奉仕の歩みHistory

歳入事業

  1. HOME
  2. 歳入事業
1995年6月6日チャリティーゴルフコンペMasayuki

第2回

【参加人数】109名 【優勝者】南 義弘様 【収益金による寄贈】米原市、長浜市へ介護用ベッド各2台づつ。 会長:石川由里子 実行委員長:北川靖子

1995年2月26日チャリティー茶会Masayuki

第4回 テーマー:水温む早春

【お客様人数】400人 【主菓子】「水面の春」(たねや製) 【催事】 阪神淡路大震災義援金の募金箱設置 国際ソロプチミスト長浜活動パネル展示 ミニバザー開催 【収益金による寄贈】 湖北寮へ耕運機を1台 会長 石川由里子 […]

1994年5月11日チャリティーバザーMasayuki

第2回 認証5周年記念事業として開催 テーマー:「地球に優しく 人には愛を」

22店の協賛店による商品販売 会員持ち寄り品販売 【収益金による寄贈】 長浜市民交流センターへ縦型ピアノ1台寄贈 会長 松居佐代子 実行委員長 石川由里子

1994年3月19日チャリティーコンサートMasayuki

第4回 フルートとハーブの夕べ

【演奏者】 フルート:原裕子さん 大阪音楽大学卒業 ハーブ:鈴木貴子さん 神戸女学院音楽大学卒業 収益金は長浜市へ青少年育成のために20万円を寄付。 演奏者の皆さんと会員

1993年6月4日チャリティーバザーMasayuki

第1回 テーマー:「地球に優しく 人には愛を」

35店の協賛店による種々の商品販売 会員持ち寄り品、会員手作りケーキ販売 【収益金による寄贈】 旧伊吹町へブレーキつき車椅子4台を寄贈 会長 垣見美子 実行委員長 笹原那智子

1993年5月11日チャリティーゴルフコンペMasayuki

第1回 SI長浜認証5周年記念事業として

【参加人数】108名 【優勝者】松宮顕昭様 【収益金による寄贈】軽自動車(愛のヘルパー号)を長浜市へ。 会長:松居佐代子 実行委員長:石川由里子

1993年4月23日チャリティー茶会Masayuki

第3回 テーマー:風薫る新緑に集いて

【お客様人数】345人 【主菓子】「伊勢のむかし」(たねや製) 【催事】 ソロプチミスト長浜活動記録パネルの展示 骨髄バンク支援募金箱の設置 ミニバザー 会員手作りケーキ 小物など 【収益金による寄贈】 長浜市福祉協議会 […]

1992年12月13日チャリティーコンサートMasayuki

第3回 クリスマスチャリティコンサート(野々垣恵信と歌の仲間達)

【出演者】 野々垣恵信さん、山元法子さん、笠原たかさん、梅本伸子さん、中山登志子さん、奥村任美さん、猪ノ口庸行さん 滋賀文教短期大学コーラスグループ クリスマスソングを多数演奏。 収益金で長浜少年少女合唱団のドイツ公演の […]

1992年3月23日チャリティーコンサートMasayuki

第2回 尺八の調べ

【演奏者】 武田旺山さん 東京芸術大学音楽部邦楽科2年生 【助演】 上田愉枝次さん、野本友子さん、野沢潤子さん 東京芸術大学OB 「春の海」「朝風」などを演奏。 収益金で長浜市立図書館に童話モニュメントを寄贈。 大学2年 […]

1991年11月20日チャリティー茶会Masayuki

第2回 テーマー:晩秋に寄せて

【お客様人数】300人 【主菓子】「霜のはな」(丸喜屋製) 【催事】小物 お菓子などのミニバザー 【収益金による寄贈】長浜市福祉協議会へ車椅子10台 会長 岡田孝子 実行委員長 上羽佳代子

1991年3月26日チャリティーコンサートMasayuki

第1回 チャリティーコンサート ピアノの夕べ

【演奏者】 武田優美さん 桐朋学園大学 3年在学中 モーツァルト、ショパン、ベートーベンの曲を演奏 収益金で長浜図書館に「からくり時計」を寄贈 武田優美さん

1990年10月17日チャリティー茶会Masayuki

第1回 テーマー:秋の彩り

【お客様人数】280人 【主菓子】「柿」(丸喜屋製) 【催事】骨髄バンク支援募金箱設置、ミニバザー 【収益金による寄贈】長浜御坊表参道に擬木式ベンチ2基 会長 成田光子 実行委員長 松居佐代子

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5

お知らせ

2025年度役員のお知らせ
2025年9月1日
第17回チャリティー茶会開催のお知らせ
2025年3月16日
2024年度役員のお知らせ
2024年9月1日

私たちの近況

「平和の鐘を鳴らそう!」に参加しました
2025年8月18日
ユース・フォーラムに参加しました
2025年8月9日
ウォームアップスクール「ここから」へ寄付金をお渡ししました
2025年7月18日

Copyright (C) Soroptimist International Of Nagahama All Rights Reserved

MENU
  • 私たちの近況
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業
  • 歳入事業
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞
  • 奉仕の歩み
PAGE TOP