コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

- 60億の笑顔にこんにちは -

  • ホーム
  • 例会
  • 友好クラブ
  • プライバシーポリシー

国際ソロプチミスト長浜

お問い合わせ
  • 私たちの近況Recent reports
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業Continuing business
  • 歳入事業Revenue business
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴Program awards
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞Club Award
  • 奉仕の歩みHistory

私たちの近況

  1. HOME
  2. 私たちの近況
2019年4月16日私たちの近況Masayuki

クラブ賞を贈呈しました

4月通常例会にて、クラブ賞の贈呈式を行いました。 中央リジョン リジョナルプロジェクト 女子大学院生・女子大学生奨学金給付 長浜バイオ大学 大学院 修士課程 バイオサイエンス研究科 中村 みなみ様 植物を病気から守るため […]

2019年3月19日私たちの近況Masayuki

移動例会

奥琵琶湖畔のオーベルジュ「ロテル・デュ・ラク」にて移動例会をしました。例会後は、メインダイニング「ル・ベイサージュ」でランチをいただきました。 その後、禅臨済宗大徳寺派の「近江弧篷庵」を見学しました。小堀遠州の菩提寺であ […]

2019年2月19日私たちの近況Masayuki

北大路魯山人の芸術についてお話を聞きました

演題:「北大路魯山人という天才」 講師:金澤一輝氏 (1944年長浜市生まれ。数々のビジネスに従事。現在((株)協和エクシオ社外取締役。「若者と文化を愛し育てる社会でなければならない」が持論) プログラム例会で、北大路魯 […]

2019年1月22日私たちの近況Masayuki

小鳩乳児院へ掲示板の贈呈式を行いました

第15回チャリティーバザーの収益金より、社会福祉法人小鳩会・小鳩乳児院へ掲示板を贈呈しました。小鳩乳児院の院長 山田宗寛氏に例会場までお越しいただき、北村会長が目録をお渡ししました。

2019年1月22日私たちの近況Masayuki

新年親睦会で楽しいひと時を過ごしました

プログラム例会で新年親睦会を行いました。第一部では川瀬副会長の開会あいさつの後、会員によるハンドベル同好会「ベル・クレース」の演奏とフラダンスの発表があり、素晴らしい音色と踊りが披露されました。 第二部では、北村会長の乾 […]

2018年12月18日私たちの近況Masayuki

長浜駅西口ベンチ周辺の清掃をしました

12月例会後、会員で雑草取りをしましたところ、ゴミ袋4袋にもなるほど沢山生えていましたが、すっきりきれいになりました。

2018年11月28日私たちの近況Masayuki

滋賀県立長浜養護学校へ空気清浄器を贈呈しました

11月8日に開催したチャリティーバザーの収益金で、滋賀県立長浜養護学校へ加湿器付き空気清浄器6台(60万円相当)を寄贈しました。贈呈式では、北村会長が北村昭夫校長に目録を手渡し、高等部3年生の松井康生さんより「乾燥する冬 […]

2018年11月20日私たちの近況Masayuki

「デートDV防止啓発出張講座」を聴講しました

プログラム例会にて、クラブの継続事業である「デートDV防止啓発出張講座」を聴講しました。講師は「おうみ犯罪被害者支援センター」の松村裕美様・三原貴子様です。クラブが支援して依頼している中・高校での出張講座の内容そのままを […]

2018年11月8日私たちの近況Masayuki

第15回チャリティーバザーを開催しました

「世界中の女性と女児の生活向上を目指して」をテーマに、第15回チャリティーバザーを「HOTEL&RESORTS NAGAHAMA」の2階を会場に開催しました。 開場1時間前から多くのお客様が列をなし、協賛店26社に加えて […]

2018年10月12日私たちの近況Masayuki

「ピンクリボン湖北」のイベントに協力しました

乳がんから大切な自分、大切な自分を守る啓発イベントで、検診を受けた人にケーキとコーヒーのサービスをするお手伝いをしました。

2018年10月10日私たちの近況Masayuki

「たんぽぽ運動会」のお手伝いをしました

0歳から3歳までの未就学児対象の運動会に会員9名で参加し、可愛い子ども達と楽しいひとときを過ごしました。  

2018年9月29日私たちの近況Masayuki

ながはまアメニティー会議主催の「葦植え」に参加しました

雨降りで参加者の少ない中を、会員6名で清掃と葦植え作業をしました。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 24
  • »

お知らせ

2025年度役員のお知らせ
2025年9月1日
第17回チャリティー茶会開催のお知らせ
2025年3月16日
2024年度役員のお知らせ
2024年9月1日

私たちの近況

「平和の鐘を鳴らそう!」に参加しました
2025年8月18日
ユース・フォーラムに参加しました
2025年8月9日
ウォームアップスクール「ここから」へ寄付金をお渡ししました
2025年7月18日

Copyright (C) Soroptimist International Of Nagahama All Rights Reserved

MENU
  • 私たちの近況
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業
  • 歳入事業
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞
  • 奉仕の歩み
PAGE TOP