コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

- 60億の笑顔にこんにちは -

  • ホーム
  • 例会
  • 友好クラブ
  • プライバシーポリシー

国際ソロプチミスト長浜

お問い合わせ
  • 私たちの近況Recent reports
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業Continuing business
  • 歳入事業Revenue business
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴Program awards
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞Club Award
  • 奉仕の歩みHistory

私たちの近況

  1. HOME
  2. 私たちの近況
2014年11月18日私たちの近況Masayuki

プログラム例会にて唐子理事長の卓話

「子ども自立の郷ウオームアップスクールここから」の唐子恵子理事長のお話を伺いました。余呉に学校を創設されるまでのご苦労や、不登校の子ども達が手作りの生活を経験し、また地域の人達と交流することにより、人間本来の持つ力強さが […]

2014年11月13日私たちの近況Masayuki

第13回チャリティーバザー

約850名のお客様にお越しいただいて、盛況に開催することができました。  

2014年11月5日私たちの近況Masayuki

ソロプチミスト日本財団年次贈呈式に出席

SI長浜が推薦した「子ども自立の郷ウオームアップスクールここから」がソロプチミスト日本財団の活動資金援助贈呈先に決まり、感謝状をいただきました。

2014年10月14日私たちの近況Masayuki

認証25周年記念寄付贈呈式

長浜市新庁舎へ液晶電子看板2基寄贈の目録を、藤井市長に手渡しました。

2014年10月8日私たちの近況Masayuki

たんぽぽ運動会のお手伝い 

2~3歳児の親子が参加して賑やかに開催されました。よちよち走る姿にほっと心安らぐひと時を過ごさせていただきました。

2014年10月4日私たちの近況Masayuki

ヨシ植えに参加

琵琶湖の原風景で多様な生態系を育むヨシ原の復活を目指して、長浜市立びわ中学校の生徒さんが育てたヨシ苗を湖岸に植えました。

2014年9月10日私たちの近況Masayuki

長浜市美術展覧会表彰式

長浜市美術展覧会表彰式にて、ソロプチミスト賞を日本画「秋燃ゆる」の小西有恵様に贈呈しました。

2014年8月19日私たちの近況Masayuki

ソロプチミスト日本財団「資金援助財団」クラブ賞を 子ども自立の郷ウォームアップスクール「ここから」に贈呈 

8月例会でソロプチミスト日本財団「資金援助財団」クラブ賞をウォームアップスクール「ここから」の理事長 唐子恵子さんに贈呈しました。 不登校児童生徒の為の寄宿制施設、ウォームアップスクール「ここから」は、8年前廃校となった […]

2014年7月11日私たちの近況Masayuki

市民プールに 水陸両用車いす 扇風機を寄贈

チャリティー茶会の収益金より、神照運動公園内に2014年7月オープンの市民プ-ルに、水陸両用車いす1台と壁掛け式扇風機4台を寄贈しました。 新設された市民プールはウォータースライダー、流水プール、幼児プール、25mプール […]

2014年7月3日私たちの近況Masayuki

第13回チャリティー茶会を開催

北ビワコホテルグラツィエにおいて、第13回チャリティー茶会を開催しました。梅雨空の中4百人を超えるお客様に、清涼茶会を会員のおもてなしで楽しんで頂きました。ロビーでは地域の名産品の販売や活動パネルを展示しました

2014年7月1日私たちの近況Masayuki

長浜養護学校 第8回ふれあいコンサート開催

生の演奏を聴く機会の少ない養護学校の生徒さんに、音楽を肌で感じて欲しい との想いを 地元のピアニスト武田優美さんとの協力とで始まった、“ふれあいコンサート”も8回目となりました。7月1日(火)フルートの井伊亮子さん(篠笛 […]

2014年5月28日私たちの近況Masayuki

長浜バイオ大学吹奏楽部Σソサエティ入会式

長浜バイオ大学に於いて、今年度新会員16名の入会式を行い、クラブ員は43名となりました。支援金の贈呈の後びわ湖就航の歌などの演奏を聴きました。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 24
  • »

お知らせ

2025年度役員のお知らせ
2025年9月1日
第17回チャリティー茶会開催のお知らせ
2025年3月16日
2024年度役員のお知らせ
2024年9月1日

私たちの近況

「平和の鐘を鳴らそう!」に参加しました
2025年8月18日
ユース・フォーラムに参加しました
2025年8月9日
ウォームアップスクール「ここから」へ寄付金をお渡ししました
2025年7月18日

Copyright (C) Soroptimist International Of Nagahama All Rights Reserved

MENU
  • 私たちの近況
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業
  • 歳入事業
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞
  • 奉仕の歩み
PAGE TOP