コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

- 60億の笑顔にこんにちは -

  • ホーム
  • 例会
  • 友好クラブ
  • プライバシーポリシー

国際ソロプチミスト長浜

お問い合わせ
  • 私たちの近況Recent reports
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業Continuing business
  • 歳入事業Revenue business
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴Program awards
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞Club Award
  • 奉仕の歩みHistory

私たちの近況

  1. HOME
  2. 私たちの近況
2024年11月28日私たちの近況大澤佳織

長浜市社会福祉協議会にペットボトルキャップを持参しました

11月19日、11月の例会後にたくさん集まったペットボトルキャップを長浜市社会福祉協議会に持参しました。 ペットボトルキャップは、しょうがい児者福祉団体等に届けられ、自立支援に役立てられます。

2024年11月25日私たちの近況大澤佳織

活動援助金目録をお渡ししました

 11月6日、福岡国際会議場で開催された「ソロプチミスト日本財団 令和6年年次贈呈式」で、活動資金援助贈呈先にNPO法人「にじまち」様を選出の発表がありました。私たちのクラブには、「にじまち」様推薦の感謝状をいただきまし […]

2024年10月31日私たちの近況大澤佳織

びわこ学園『えがお』さんにタオルをお届けしました

10月22日の例会にて、会員が持ち寄りましたタオルやシーツ約200点を、重症心身障がい者通所施設「えがお」さんにお届けしました。 いつも助かります、と喜んでいただきました。

2024年9月25日私たちの近況大澤佳織

新会員をお迎えしました

9月17日の通常例会において2名の新会員の入会式を行いました。                               入会式に先立って9月11日にオリエンテーションを開催しました。                  […]

2024年9月8日私たちの近況大澤佳織

ソロプチミスト日本財団活動資金援助受賞

ソロプチミスト日本財団の援助事業:活動資金援助に応募したNPO法人「にじまち」が見事受賞されました。そのご報告に、日本財団委員会の3名がNPO法人「にじまち」の自立援助ホーム『ななほし』を訪問しました。 虐待などで心に傷 […]

2024年9月1日私たちの近況大澤佳織

第76回 長浜市美術展覧会『ソロプチミスト賞』に小松弘子さんの写真

第76回長浜市美術展覧会で、SI長浜はソロプチミスト賞に写真部門特選の小松弘子さん(勝町)の『楽しい一時(ひととき)』を選びました。

2024年8月26日私たちの近況大澤佳織

米原市伊吹自治会に義援金をお届けしました

7月に相次いだ大雨による土砂災害で、大きな被害を受けられた伊吹山の麓の伊吹地区の皆様に、復興の少しでもお役に立てればと、8月24日、伊吹生活改善センターに於いて、SI長浜の髙山洋子会長より義援金20万円を伊吹自治会長の石 […]

2024年8月19日私たちの近況大澤佳織

「平和の鐘を鳴らそう!」に参加しました

8月15日長浜別院大通寺にて行われた、長浜ユネスコ協会主催の「平和の鐘を鳴らそう!」に参加してきました。 戦没者・自然災害で亡くなられた方々のご冥福を祈って黙祷の後、全員で「わたしの平和宣言」を唱和したのち、一人ひとり平 […]

2024年7月15日私たちの近況大澤佳織

長浜バイオ大学吹奏学部Σソサエティ「たなばたコンサート」を開催

7月14日(日)14時から、えきまちテラス長浜イベント会場で長浜バイオ大学の「たなばたコンサート」が行われました。 雨あがりの蒸し暑い中でしたが、星野源の「恋」やジブリの『猫の恩返し』から「風になる」そして「パプリカ」「 […]

2024年7月10日私たちの近況大澤佳織

長浜バイオ大学吹奏楽部Σソサエティ入会式を行いました

7月9日(火)に長浜バイオ大学にて、長浜バイオ大学吹奏楽部Σソサエティ新会員入会式を行いました。 今年は同大学吹奏楽部に10名が入会されました。髙山会長より新会員に会員ピンが授与され、全員でΣソサエティ誓約を唱和した後、 […]

2024年6月24日私たちの近況大澤佳織

長浜市社会福祉協議会へペットボトルキャップを持参しました

6月20日(木)に長浜市社会福祉協議会へ、会員から収集したペットボトルキャップを持参しました。ペットボトルキャップは、地域のしょうがい児者福祉団体等に届けられ、再利用する事で活動資金などになるそうです。   

2024年6月24日私たちの近況大澤佳織

クラブ賞贈呈と卓話

6月18日の例会で、ソロプチミスト日本財団の顕彰事業・活動資金援助に応募したNPO法人「にじまち」の多大なる社会貢献を称え、代表の林智子様にお越しいただきクラブ賞を贈呈し、卓話をお願いしました。 元小学校教諭である林様は […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 24
  • »

お知らせ

2025年度役員のお知らせ
2025年9月1日
第17回チャリティー茶会開催のお知らせ
2025年3月16日
2024年度役員のお知らせ
2024年9月1日

私たちの近況

「平和の鐘を鳴らそう!」に参加しました
2025年8月18日
ユース・フォーラムに参加しました
2025年8月9日
ウォームアップスクール「ここから」へ寄付金をお渡ししました
2025年7月18日

Copyright (C) Soroptimist International Of Nagahama All Rights Reserved

MENU
  • 私たちの近況
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
    • 2014年度
    • 2013年度
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
  • 継続事業
  • 歳入事業
    • チャリティーコンサート
    • チャリティーゴルフコンペ
    • チャリティー茶会
    • チャリティーバザー
  • プログラム受賞歴
    • ソロプチミスト日本財団表彰プログラム
    • アメリカ連盟表彰プログラム
    • SIA日本中央リジョン リジョナルプロジェクト
    • その他の表彰プログラム
  • クラブ賞
  • 奉仕の歩み
PAGE TOP